失敗エピソード
一般入試の過去問題を持ってきている人が多かったので、持っていってもいいかもしれない。
緊張撃退法
できることをやるだけ、結果は後回しと思って受けたよ。
持って行くべきグッズ
御守り。きっと大丈夫だと思えた。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎。難しい問題は、少ししかできないけれど、入試によく出る基礎は、短い休み時間にもできたので良かったよ。
失敗エピソード
鉛筆は、一教科に一本分用意しておくといい!
緊張撃退法
自分がこの教室の中で一番賢いと思い込むこと!
持って行くべきグッズ
ハンカチ。やっぱり慣れない場所だと緊張してたくさんトイレに行くから。
持って行くべき教材
入試直前ミニブックを持っていきました。いい感じに復習できた。
失敗エピソード
挨拶をもうちょっとしっかりするべきだったなあと思います。第一印象が大切!
緊張撃退法
私は、大好きな先生の言葉を思い出してリラックスしたよ。
持って行くべきグッズ
先生からもらったお守りを持っていったよ。頑張ろうという気持ちになれたよ!
持って行くべき教材
使い慣れた筆箱を持っていったよ。持っていったら不思議と自信がわいてきたんだ。
失敗エピソード
国語の漢字は熟語の意味までしっかり覚えておくこと。
緊張撃退法
前向きの曲を流して 絶対に合格出来る!って自分に言って 教室に入る前に一回空気を吸って 軽く切るように吐くことで気持ちを 切り替えてたよ
持って行くべきグッズ
腕時計がおすすめ! もし、会場に時計があっても カンニング扱いされないように 腕時計を机に置いておくことですぐに見れるし、自分が身に付けていた物だから安心できるよ
持って行くべき教材
自分で作った英単語をもっていったよ。見返すことで、体と目が思い出すからおすすめ!