愛知県 名古屋葵大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードは少し速いくらい。1コマ45分6時間までだから自分の時間を確保することができる。休み時間や放課後でも先生が丁寧に説明して教えてくれる

休校時の学習サポート

課題が郵送で来て解説動画が配信されたよ。

2021年度情報

授業・宿題

一限で45分です。もしも授業でわからないところがあったら、授業終わりや終礼後に気軽に先生に聞けます。 また自習室では個別に区切られた机があったり、図書館にも勉強するスペースがあるので、集中して、取り組めます。

休校時の学習サポート

先生が授業を録画して、私達はそれを見ました。また沢山の課題が家に送られてきて、結構大変でした。

2021年度情報

授業・宿題

1時限45分で進むスピードは、速い先生と遅い先生がいる。面白い授業をしてくれる先生もいれば、真面目な先生もいる。

休校時の学習サポート

休校になった時は、課題が多く出ただけで、オンライン授業等は無かった。 ただ、再開後の授業で本来4月からやるはずだったところもやってくれたので助かった。

2021年度情報

授業・宿題

45分授業6時間という短さ。短い分、濃縮されていて、集中力が途切れない!

休校時の学習サポート

直接課題プリントが家に郵送された。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×