愛知県 名古屋葵大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

定期テスト暗記BOOK

暗記BOOK:どこにでも持ち運びやすくていつでもどこでも勉強できた。 赤シートがたくさん増えて他の勉強にも使えた。 実技教科は見落としがちな問題も載っていてミスが減った。

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎: どの範囲から始めようか悩んでいるときの助けになってくれた。 間違えた問題はまとめて出してくれてとてもありがたかった。

合格可能性判定模試

合格判定模試:受験以外にもテストで使うことがあった。 点数を入れて判定を見ることで、「頑張ろう」とやる気の支えになった。

入試過去問徹底解説

入試過去問徹底解説: わからない問題も、特に英数を細かく教えてくれたので 受験の日までとても役に立った。

2023年度情報

合格可能性判定模試

自分が苦手なところとかがハッキリとわかり今後に繋げることができた。

オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)

入試には理科と社会がなかったけれど定期テストの勉強にもなった。

入試によく出る基礎シリーズ

休み時間とか暇なときに見ていたよ。

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

学校の休み時間、おやつを食べるときなど隙間時間に活用していました。実力テスト、定期テスト、入試で実際に持っていって最終確認にも使いました。大事なことがギュッとつまっているし、持ち歩きにも便利です!放課に出しあったりもしました。

オンライン進路セミナー

先生の言葉にどれだけ励まされたか。模試の結果が悪くて落ち込んでいたとき、それは2週間前の実力。今の実力ではない。という言葉に励まされました。私は、確かにそうだな。今はもっとのびているかもしれないと思い、立ち直れました。たくさんの励ましの言葉と情報を提供してくれて今は感謝でいっぱいです。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

FINALシリーズ:特に演習の本。基礎から応用問題まで載っていたのでこの問題わからないなぁがすぐにわかりました。わからなかったらギモン解消ひろばで聞くことができるのもいいなぁと思いました。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×