愛知県 同朋高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

会場の集合時間の60分くらい前のバスでも混んでいて、受験生で満員だったから早めに行ったほうがいいと思った。

テスト前(待機時間)

トイレの場所を確認してから、出る基礎を見ていたけど、緊張して暗記する気にはなれなかったから、周りを見回したり、時計を眺めていると緊張しなくなった。

お昼

糖分はとりすぎると、眠くなるから、ご飯などは少なめにした。私は野菜を食べると落ち着くので、サラダをムシャムシャしてました。

休み時間

間違いに気づきたくないから、友達と答え合わせはしないようにした。出る基礎を使って少しでも暗記するようにした。

2024年度情報

会場に着くまで

家から駅まではバスで駅から駅までは電車,駅から高校まではバスでした. 道が入り組んでいたりバスが混んだりしていたりするので少し早めに行ったり事前にしっかりと確認をしたらいいと思います

テスト前(待機時間)

教室で待機でした.トイレの場所は初めに話されるのでしっかりと聞いておいた方が良いです.過去問をといたり暗記BOOKを読んだりしていました

お昼

食事はいつもと同じ量がいいと思います. 食事が終わり次第勉強をしてました

休み時間

友達と会話をすることなく過去問を解いてました

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×