愛知県 中京大学附属中京高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

中京にはセブンイレブンの自販機がある!

昨年創立100周年を迎えた歴史のある中京高校。最近、とても広く綺麗な体育館にエアコンがついたおかげで、体育の授業や部活はとても快適です!また、昼放課や放課後に生徒が集まるラウンジにはセブンイレブンの自販機が置いてあり、お菓子やパンなども売られているので生徒に大人気です。中京の魅力は校内の綺麗さや環境のよさだけではなく、先生と生徒にも魅力があります!今年の夏は硬式野球部が甲子園に出場し、一回戦を突破しました。また、パリオリンピックの競泳に男子のチームの1人として水泳部の先輩が出場し、決勝まで行きました。さらに、我が国際コースの生徒が全日本SDGs英語スピーチコンテストで賞をとるなど、勉学にもスポーツにも一生懸命取り組んでいます!私たちがこうやって色々なことに励めるのも、生徒を優しく見守ってくれ、時には厳しく指導してくださる先生がいるからです。特に国際コースの外国人の先生は優しく、とても仲良くなれます。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

入試直前FINALシリーズ:入試直前の対策の教材だったこともあって入試問題みたいな問題が多くあったため入試対策になった

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

相変わらず数学だけは時間がかかった。

無料体験教材のお申し込み ×