これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
今年は縮小してやりました。 模擬店はありませんでしたが 吹奏楽部などの披露がありました。
体育祭は今年ありませんでした
元大学の敷地にある学校で 貸し出しは手書きで大変ですが 図書館が広い! クラスが1組やA組ではなく 木にまつわる漢字で欅や樅などで クラス編成されています。
学校の雰囲気。
1コマ50分。宿題は担当の先生による。総合の時間はしっかり将来について考える時間になっている。カルタ大会前は国語が授業ではなくカルタ練習です。
第一ボタンはしめる
バンドメンバーで練習して一曲を完成させる。
スマホは電源を落とす。 髪を染める、ピアスは禁止。
自分はここほど楽なところはないと思っています。
わかりやすくまとめられていて、難しいけど解きやすかったから。
部活動が忙しく、30分ぐらいしかできなかったけれど部活がない日は中2までの復習をしてたよ!
解き直しは後日すること。その日は答えを覚えているので三日後とかにやった方が身に付きやすいです!
国語の古文は簡単だった。 数学は応用が私立って感じの問題だった。 社会は資料から読み取るのが多かった。 理科はどの単元も満遍なく出題された感じ。 英語は英検3級くらいだった。
電車でいったよ!通勤ラッシュと重なるから早めにいくと良いと思う!近くに高校があるから迷わないように事前に確認しとくと良いよ
好きなアーティストの好きな曲を脳内再生すること。