「面接」で聞かれた質問
面接官2人に対して生徒3人だった。内容は、出身中学校、氏名、志望動機と志望動機についての深掘りだった。
いい間違えたーと思ってもポーカーフェイスで。
基礎学力テスト
国語では不思議の国のアリスについての問題が出た。なかなか興味深くて読みやすかった。
国語に関しては、文法/知識問題を先にやった方が絶対にいい。古文が苦手なら、さらっと見てどのくらい時間がかかりそうかを考えて残しておく。
「面接」で聞かれた質問
高校で頑張りたいこと、中学で頑張ったこと、志望理由
ハキハキとゆっくりめに話す。
「学力検査」の問題
理科が応用の応用って感じの考え方やなんの単元かわからない問題があった
数学を使ったよ
基礎学力テスト
推薦だったので基礎が出ました。 国数英の3科目でマークシートでした。 全体的に見ると簡単だったけど数学がやや難しかったです。 国語はとても簡単で結果や解答は見れないので分からないのですが満点を取れた気分でいます。
日頃から復習はしていたので難しいと思うことがなかったです。 日頃からの復習が大事!
「面接」で聞かれた質問
集団面接で志望理由と高校で頑張りたいことのみ聞かれました。
あまり緊張せずに出来たことだと思います。