愛知県 愛知高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

合格可能性判定模試

自分が志望校までどのくらいの学力が必要か一目で分かり、危機感を持ちやすかったから。

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

受験直前に自信を持てたから。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

苦手な単元を重点的に取り組めたから。

2024年度情報

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

簡潔にポイントが押さえてあり、分かりやすかった。

2024年度情報

合格可能性判定模試

本番を想定してできるから。

授業レッスン/中3チャレンジ

普段の授業の予習ができるから受験対策に時間をかけることができた。

入試によく出る基礎シリーズ

学校にも持っていって、友達と問題を出しあったりした。朝の五分とかでも本さえあればできるから便利だった。

2024年度情報

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

定期テスト厳選予想問題:先輩の方々が実際にテストに出た問題がまとめてあるので、テスト2週間前から取り組んでいた。 定期テストで似たような問題が出るときがあるので、頼りにしていました。

定期テスト暗記BOOK

基礎的なことが薄い冊子にまとまっていて、持ち運びがしやすくて学校の隙間時間によく使っていました。

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

先生が図や言葉でわかりやすい授業をしてくれたので、苦手な問題を理解することができました。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×