愛知県 愛知高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

業後に講習があるなど、勉強面でのサポートが充実している。

2023年度情報

愛知高校のここが自慢!

やっぱり、仏教の学校というところですかね!仏教あるからこそ、めちゃくちゃ楽しいやん!!って本当に思いました(*^^*) 仏教のお経を週二回唱えるんですけど(授業と朝の礼拝)楽しいです\(^^)/先生によって、言い方が違ったりして面白いです!!笑 そして、なんといっても、講堂がとてもとても豪華です!式や、朝の礼拝はそこでやるんですが、椅子がとてもフカフカなんです!!

2020年度情報

愛知高校のここが自慢!

講堂の椅子がふかふかで気持ちいい。

2020年度情報

愛知高校のここが自慢!

私達の学校は、仏教の学校ということもあり、ほかの学校とは、違うところが沢山あります!まずは、講堂!仏様が飾られている所で、週一で、朝に行われる礼拝(朝会のようなもの)は、そこで行われるのですが、椅子のシートが、映画館の椅子よりもふかふかで、とっても気持ちよくて、体育座りをせずに、先生の話も聞けるので、とてもいい、朝を迎えれます!そして、私達の学校は、なんといっても、面倒みがいい!私達生徒のことをよく見てくれています!先生の中には、学年勢の名前を覚えると言ってる先生もいるぐらいです!面倒を見るだけでなく、生徒自身の自立も、とても、応援してくれます!とても、とても、いい学校です!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×