愛知県 愛知高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

友達にひたすら応援してもらう!信頼度が高いほど受かるという自信がつく!反対に、明日だ~焦っても無駄だ~なんて思ってると、絶対に当日忘れ物する。

失敗エピソード

数学で解けない問題を飛ばして次に進めば良かった。

緊張撃退法

みんなにもらった応援メッセージを読み返していた。そうすると、自信がわいてきた。

持って行くべきグッズ

好きなキャラクターのタオルを持っていって、トイレでそれに抱きついていた(手を拭いた)。安心できた。

持って行くべき教材

小学生の時にお世話になった先生にもらったシャーペンを持っていった。先生に見守られている感じがして安心した。

2024年度情報

失敗エピソード

暑さ調節できる上着。意外に暖かい教室だったから、カイロを貼っていたら暑くなりすぎた。

緊張撃退法

ここでしくじってもなんとかなるっという気持ちをもったこと。

持って行くべきグッズ

水筒のお湯と手袋マフラーなど。

持って行くべき教材

暗記の出る基礎を持っていき、ずっと試験前見てました。文字を追うことで少し安心できました。

2024年度情報

失敗エピソード

時間配分を真面目にやればよかった。 英文をもっと速く読めるようになっておけばよかった

緊張撃退法

春にはみんなと友達になってるかもと思って取り組んだ

持って行くべきグッズ

除菌シート。

持って行くべき教材

みんなからのメッセージが書かれてある過去問。心が折れそうな時に励ましてもらったから。

2024年度情報

緊張撃退法

目を閉じて好きなことを考えてました。

持って行くべきグッズ

お水とカイロが良かったです!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かったです!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×