愛知県 杏和高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

志望理由、どういう系列に入りたいか、中学校で1番印象に残っている思い出、部長として頑張ったこと、長所と短所
面接官の目を見るよりかは口元など見た方が緊張しないよ!あといい答えを返そうとするのではなく自分の志望校に対する思いを自分なりに伝える!きっと面接官に伝わるよー!

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

1分間の自己PR(自分のいいところ)・(自己PRから)大変だったこと・志望動機・入りたい部活・どこでこの高校を知ったのか・高校を卒業後の進路・高校生活でがんばりたいこと
過去の先輩方の面接の体験談を確認していたからどんな質問が来るのか分析したよ。

「学力検査」の問題

A日程よりはB日程の方が問題がやさしく感じたよ。
愛知県の入試の過去問を何回も繰り返し解いたよ。

2022年度情報

「学力検査」の問題

理科がかなり難しかった。
自分はできると信じていた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×