愛知県 春日井南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

合格への予想問題100

全教科の予想問題があり、様々な分野の問題があって自分が苦手な問題を取り組めるのが良かった。

合格可能性判定模試

入試はマークテストだから入試当日の練習ができ、自分の志望校の合格率を確認できるのが良かった。

マークテスト

入試はマークテストだから入試の練習ができるのが良かった。

2024年度情報

合格への予想問題100

難易度が適切で、一日1教科など、継続しやすいところ。また、解説がわかりやすいところ。

入試過去問徹底解説

わかりやすい解説付きなのが良い。また、過去問を買うお金が省けた。

即レス!ギモン解消チャット

わからないところを丁寧に教えてくれるし、返答が早くて、定期テスト対策に役立った。

2024年度情報

合格への予想問題100

テストの予行練習になった

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎:基礎がすぐに確認できて入試直前にある程度苦手なところなどを復習できたし、そのおかげで苦手なところもある程度は解けたから。

定期テスト暗記BOOK

定期テスト対策:これも隙間時間にすぐ読めるし定期テストに出る問題は入試にも出やすい。要点だけまとめられてて読みやすかったから。

受験レッスン/受験チャレンジ

受験レッスン(受験チャレンジ):オリジナルだから自分の苦手なところもできた。受験用だからちょっと難しかったけど本番に役立つ問題が多かったから

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×