これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スマホが始業時間から終業時間まで電源OFF。行事ではカメラ機能ならつかえる
県内ではめずらしい50mプールがあります。ラグビー部と和太鼓部がある学校もあまりないと思います。
中学校で高校の説明会があり、楽しそうで雰囲気も良さそうだったからです。
一時限50分で、月曜日と水曜日は7限。火曜日と木曜日と金曜日は6限です。
先生によって厳しさが違います 後れ毛を巻くなどは特になにも言われないです
全教科の予想問題があり、様々な分野の問題があって自分が苦手な問題を取り組めるのが良かった。
授業内容がだんだん難しくなってきたので、復習をしていた。
ネットで見たinゼリーラムネ味は、集中力を上げてくれて、受験勉強でも入試本番でも役に立った。inゼリーだけでなくお菓子のラムネは集中力を上げてくれるらしいのでおすすめ。
国語で、複数の文章を違和感がないように順に並べ替える問題。
公立は自転車で行く予定だったけど、雨だったので母親に車で送ってもらった。近場だったけど、心配なので集合時刻の30分前には着くようにした。
一度受験会場まで行っておくと安心。