愛知県 安城南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

理科は色々過去問をしましたが、どれも違う問題が出ました。
理科が出来なかったけど英語で頑張った事が良かったです。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学は基礎が多くて、普段から強めればいける!だけど、社会は習っていないところが出たり、英語も自分の思った通りにはいかない。
時間を常に計って過去問を解いてたおかげで、時間に心配が無くなったけど、アクシデントがあると集中出来なくなってしまうから、そこを気をつける

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

中学校3年間で頑張ったことを聞かれたよ。 話したあとは、それについて詳しく聞かれたよ。 例えば実績はあったか、どんな高校生活を送りたいか、志望動機、など、聞かれたよ!!
学校生活での思い出を色々ふりかえっておいたからなんのことでも言えることが出来たよ。私はその高校に行った先輩がいたから何を聞かれたかも参考にしたよ。

2022年度情報

「面接」で聞かれた質問

自分を漢字一文字で表すと?という質問がありました
喋りながら考えたり、失敗したら謝れば大丈夫

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×