愛知県 大府東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業は苦手な人、得意な人を少人数教室で分けて授業してくれるものもあるため、自分に合ったペースで授業を受けられる。宿題はそこまで多くなく、部活と勉強が両立しやすい。

テストについて

定期テストは1期考査から5期考査まであり、夏休み、冬休み後に実力テストがある。テスト範囲は2年生以降の文理で広いもの狭いものと分かれるが、1年生時ではちょうどいいくらいの範囲なのでコツコツと復習を心掛けるのが大切

2024年度情報

授業・宿題

しっかり提出物を期限までに出しとけば追試は受けることはないかなって思います。

テストについて

定期テストはしっかり2週間前からやらないとやばいです。教科が増えるのでしっかり計画立てて、やっていくことが大事です。

2024年度情報

授業・宿題

授業スピードは普通くらい!1コマ45~50分でプリントを使った授業が多いです!

休校時の学習サポート

休校中はweb学習サービスやYouTubeなどネットを使って勉強出来るように対策をしてくれたので安心した!

2021年度情報

授業・宿題

小テストが多いので小テストの勉強

休校時の学習サポート

YouTubeで動画をだしてくれた

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×