愛知県 一宮興道高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

前年度の問題が簡単だったこともあり、理数が今年は難化していた。特に理科は解いた事のない問題が出題され、焦って全く解けなかった。
得意な国語、英語、社会は過去問で解いたのと同じくらいの難易度だったので、入試過去問徹底解説で勉強していた通りに解けて良かった。

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科の「月から見て地球の満ち欠けはどうなっているか」という授業でも過去問でも見たことがない予想外な問題が出た。
苦手な教科は基礎だけ完璧にして、応用問題は飛ばしたところ。見直しをじっくりできたから応用を普通に解くよりも高得点がとれた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科は大問ごとに複雑な実験が出て、時間が足りないかもと焦ったよ。
心の中で「大丈夫、大丈夫」と唱えたら落ち着くことができたよ!

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科と国語と数学が前年度より難しかった。
周りを見て明るいことを考えた。緊張和らいだ!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×