愛知県 半田東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

自転車で行った

テスト前(待機時間)

控室の教室で待機していた。受験番号が席に書いてあったが、自分の番号に違う人が座ってというプチハプニングがあったので、間違えずに座ろう!

お昼

半日だった。

2024年度情報

会場に着くまで

駅から高校までは徒歩でした

テスト前(待機時間)

プレゼンの原稿の見直しをしてました。

2024年度情報

会場に着くまで

徒歩で行った。門の前にも学校の敷地内にも沢山先生がいるからとにかく笑顔で挨拶!

テスト前(待機時間)

試験会場についたらまずはトイレに行った。トイレは直前に行くと混みやすいから注意!ギリギリまで粘って勉強するより一教科目は特に緊張するから落ち着くために深呼吸して待つといい!

お昼

お弁当は大好きなものを沢山入れてもらったよ。少しでもモチベーションが上がる方がいいと思うよ!

休み時間

少しだけ友達と話して勉強していた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×