愛知県 豊田南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

平日は宿題ありませんが、週末課題といって、金曜にかなりの量の課題が出ます。月曜に必ず出せるよう頑張らないと終わりません。夏休みの課題も膨大でした

テストについて

定期テストは年5回。校外模試は年3、4回。考査課題が多く出るので、計画的に終わらせるようにコツコツやらなければいけない。

2023年度情報

授業・宿題

普通くらいだと思う。やる気があればついていける。ただ、サボるとわからないことが増える。

テストについて

学校の授業で出たことの予習復習ができていれば、ばっちり取れる。

2023年度情報

授業・宿題

わかりやすい先生は本当にわかりやすい

テストについて

テストは課題範囲をしっかりやれば点取れる。記号問題がすくない

2023年度情報

授業・宿題

週3回7限,その他6限。予習・復習を基本としたペースの速い授業です。アプリを活用することによって家庭でもテストや課題提出することが出来て家庭学習を充実させることができます。

休校時の学習サポート

アプリを活用させてオンライン授業をしたりすることで新学期から学習が遅れるってことはなかったです。また、小テストが定期的にあるので自分が何を覚えてないかなどの確認が出来てとても環境の良い状態で学習に取り組めました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×