茶華道部
茶華道部は、茶道と華道、両方できる部活です。基本的には茶道、月1で華道をやっています。9月のけやき祭(文化祭)でフラワーアレンジメントを作ったり、お茶会を開いたりと活躍の場が沢山あります。その他にも七夕お茶会など、小さな見せ場はいくつもあります。入部時はみんな初心者で、1年経つとお点前をマスターできます。茶華道部最大の特徴は、毎回お菓子とお茶が飲めるところで、活動日は基本的に月曜と水曜の週2で、たまに木曜があって週3です。文化祭前は忙しいのでもう少し増えます。部員仲はとっても良く、先輩もすごく優しいです。
吹奏楽部
うちの高校の吹奏楽部は例年、地区大会銀賞くらいのレベル。活動日は平日4日、土曜日に半日練がある感じでイベントがあると日曜日に部活があったりするよ。3月の定期演奏会では半年くらい準備をしてほとんど生徒のみでかなり本格的な劇などを作り上げるよ!
茶華道部
茶華道部はお茶を点てる作法を学ぶ部活です。月に一度生花をします。先輩たちの優しいアドバイスをもとに練習しています!