愛知県 犬山総合高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

入試に出る問題は基礎がしっかりしていないと解けないものが多いので、大事なところを短い時間で理解することができたのでよかった。

授業レッスン/中3チャレンジ

学校でやった単元の復習に使えて、その日中に自分のものにすることができたので、学校の授業にもついていくことができた。

マークテスト

実際のテストのような問題が出てきて、本番を想定した状況でいい緊張感を持ち練習することができた。このおかげで本番では自分の力を100%出すことができた。

2024年度情報

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

みんなで頑張ることができたし、長期休みなどで、なにを勉強すればいいか分からなくても、ゼミのライブで勉強して分からないところを自分で後から復習することができた

定期テスト暗記BOOK

自分のわからないところを見つけることが出来るし、テスト範囲全部短い時間で覚えることができた

合格可能性判定模試

自分の実力が分かって、どんだけ勉強しなきゃいけないかがよく分かった

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

たくさんのノートなどを見なくても まとめてあったので覚えやすかった。

定期テスト暗記BOOK

通学時間が長く、ただ歩くだけではもったいなくて まとめてあったので覚えやすかった。

受験レッスン/受験チャレンジ

何をどうやれば時間を有効に使えるかと思っていたが、焦らずに勉強できた。

2023年度情報

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

持って行きやすいので、スキマ時間にも見ることができた。

受験レッスン/受験チャレンジ

沢山の幅広い問題を何度も解いて確認する事ができた。

入試過去問徹底解説

過去問でどんな難題の問題が出るのか確認出来た。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×