これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
自由度はあまりないですが、制服が可愛いです。ピアスは禁止です。
スカートの丈は膝くらいで短くすると注意されちゃう!でもデザインはかわいい!
津島東高校は津東塾と呼ばれるものがあります。朝補習や業後補習、業後の図書館開放や、職員室前の自習室などがあります。自習室は職員室の目の前なので気軽に先生に質問することが出来ます。先生も素晴らしいです。教科書に名前がのっている先生や、英検の監督をしている先生など、素晴らしい先生が沢山います。クラスメイトなどもとても仲が良く、男女間の友情も成立しているのでとてもクラスに居やすいです。
高校見学に行った時、先生に惹かれました。面白い先生がたくさんいて、授業は飽きることないです。厳しい先生もいますが、打ち解ければとても優しい先生です。そして生徒同士勉強を教えあったり、一緒に先生に質問をしに行ったりしているので勉強がはかどります。
キッチンカーがたくさん来て美味しいものがたくさん食べられる!
一コマ50分、6限授業(月、木は7限)で基本やっています。授業のスピードは少し速いですが、先生の教え方が上手くて理解しやすいです。
東高校の陸上部は全国大会、インターハイに出場するなど素晴らしい記録を残しています。顧問の先生も素晴らしい先生です。部活の先輩もとても優しくてやりやすいと思います。
スマホは学校内では使えません! 最近は校則が結構変化してる!
入試の練習として問題を解いていた。 難しい問題もあったが、良い練習ができたと思う。
毎日、中学講座を開いていましたが、そこまで、真剣にならず、定期テスト対策で勉強していただけです。
【知っトク勉強法】1年から授業の予習復習に、しっかり取り組めば、もっと楽に志望校を目指せたかなと思います。
理科の問題のほとんどが苦手な分野だった。
自分の席で何もせずにいた。勉強して時間を気にするより、リラックスできた
持って行った腕時計が止まってしまった! 解けない訳では無いけど、時間が分からなくて配分がどうとか、残りの時間とかが全く分からなくて焦った。