これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
中学と同じで教科によって先生が違いスピードが速い先生もいますが、だいたい授業のはじめに少しお話をしてくださって楽しく授業をはじめられます!
校舎が上からみると学校のマークになっていて、校舎内もきれいです! 部活にはホッケー部などがあり全国いったりと部活に力もはいっています! テストの勉強の時は放課後教室や図書室を使えるので集中して勉強できます!
高校の見学で私の人生を変えられたといっても過言ではありません。 普通科に行くかで悩んでいましたが一度見てみようと思い見学にいったところ、とても学校の雰囲気がよく大学進学も悩んでいた私は就職の道もあり大学の道も進むことができることを知りました。この学校ならそれを悩むことができる環境だとおもいとてもいいなと思いました!
まだやったことはありませんが 今はクラスでどんな出し物をするか話し合ったりしています!食品バザーもあり美味しい食べ物もつくれます!
合服はありませんがカーディガンが学校指定のであり、夏服の上に着ても良いということになっていて寒い時には着ることができます! ソックスは色が決まっていて紺色や黒色でワンポイントは大丈夫です!
毎日情報処理検定の検定に向けてコンピュータをさわったり筆記の問題を解いたりしています!新入生歓迎のお菓子パーティーを開催するのですが、その時に先輩とお話ししたり同じ学年の友達ともっと仲良くなりました!
みんなが気になる携帯電話は学校の敷地に入ったら電源を消してカバンの中にしまっておくことが校則で決まっています!
地下鉄を降りて少し坂を登ったすぐ上にあるので地上にでてから1分もかからないくらいで着きます!
とても薄い教材だけど、その薄さがモチベーションに繋がります!だけど内容は厳選されていて、入試にも出たのでとてもよかったです!教材をやるのが苦ではなかったです!
チャレンジを毎日取り組み、1日2時間ぐらいしか勉強していなかったです!
すぐ先にある楽しみを思い浮かべて、それをモチベーションにしていました!疲れたらちょっとした運動もしていました!
どうやって高校まで来たか、志望理由
出る基礎をとにかく読み込みました!そして1つチョコレートをパクッ!
緊張したので、もっとリラックスした表情で臨めばよかった。