授業・宿題
1コマは、46分の7時間授業です。中学みたいに50分授業になることがないので少し、らくです!先生方によって授業の進め方が結構違います!授業の内容は、濃いのにスピードが速いので予習は必須です!ですが、芸術選択で、音楽以外は、テストがないので気軽に受けるといいと思います!とても、楽しいですよー!
テストについて
赤点、早速取りそうになったのでしっかり勉強してください。
授業・宿題
授業のスピードがとにかく速い!でも慣れてきたらだんだんとついていけるようになってきて、自信がついてきたよ!一コマが46分なのが桜台の特徴!
テストについて
英単語のテストが毎週あるよ。1週間で100単語覚えるとかはじめてで、絶対できないと思っていたけど案外できた!
授業・宿題
なぜか桜台高校の授業は一コマ46分!最初は時間の管理がままならなくて、大変だったよ。授業はグループワークを主にしたものが多く、友達の意見を聞けるから自分の学びが深まるよ!先生方は大学受験を意識した授業をしてくださるから、難しいと思う時もあるけれど、力になるよ!
テストについて
定期テストは年に5回、英語の定期テストは年に8回、実力テストは年に3回くらいだよ。校外模試は1年生は自由参加で、年に3回あるよ。特に桜台はテストが多い高校と言われていて、勉強を続けなければならなくて、大変だと感じることもあるけれど、継続力や勉強習慣をつけることができるから、すごく感謝してるよ。定期テストや実力テストは、テキストや授業内容からの出題が多く、基礎を問われるよ。簡単だからといって油断してしまうと、痛い目を見てしまうので、日々勉強を進めておくといいよ。
授業・宿題
46分授業で、毎日7限まである!時間を短くして多くのことを学んだ方が良いという学校だと聞いたことがある。 宿題はあまり出ないけど、進度がなかなか速いから少しずつ授業以外でも勉強しないとテスト前とかで大変になる。テストの時は周りが驚くほど頑張って勉強し始めるから私も頑張れる。
テストについて
定期テストは年5回、実力テストは長期休み明けにあるので年3回、加えて模試も受ける。 定期テストは授業をしっかり聞くことと日頃から少しずつ勉強してたらとれるようなテスト。 英単語テストなどは毎授業ある先生もいるので、電車で単語帳を見たりアプリを使っている人が多くいる。 部活はテスト1週間前から休みになる。