「面接」で聞かれた質問
志望動機、友人から見てあなたはどんな存在か、高校に入学してから達成したいこと、日常的に意識していること、ボランティア活動から何を学んだか
部屋に入る時は緊張するけど質問に自分が練習してきたように話すことができたら自然に緊張がなくなって面接官と話せるようになる
「面接」で聞かれた質問
最近気になるニュースや将来のことについて(夢や進路先など)
みんなの意見を聞いてあせったり不安になるけど、考えた原稿を基に自分を信じてハキハキと伝えました!
「学力検査」の問題
理科で水圧の応用。
難しい問題は簡単にして、絶対にあってる!って思うものを正確に見直しもしっかりしました!
「面接」で聞かれた質問
友達と意見が割れた時の解決方法 自分の長所短所 高校生になったら頑張りたいこと など
面接官のネクタイなどを見て、面接官が喋っているところでうなずいたりしていました。
「面接」で聞かれた質問
質問内容 ・志望理由 ・どのような高校生活を送りたいか ・入学後入りたいプランはあるか ・長所と短所 ・中学校生活で印象的だったこと
面接官が複数いる場合は質問者7割その他の人3割で視線を分けると好感度が上がります。 教室に入る段階の「失礼します」の声と目力も大事です。