合格への過去問セレクト5(オプション教材)
一つ一つ分野が分かれていたので自分が苦手なところを重点的にできたり、問題数が多いのでたくさんの問題に取り組むことができたことがよかったです。
合格可能性判定模試
第一志望の公立高校だけではなく、私立の併願して受験するところも判定してくれるので一般受験を受ける前に自分のレベルが分かって良かったです。
合格への予想問題100
高校受験の対策の一つでたくさん問題を解くことが大切だと思うのでたくさんの問題にチャレンジできてよかったです。
入試完全予想リハーサルテスト
入試に近い問題が多くあったので一回の模試だけではなく繰り返しやって応用問題に役立てることができたのが良かった
授業レッスン/中3チャレンジ
授業レッスンで授業で理解できなかったところを復習したりして自分のペースで学ぶことができた
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
グラフ問題など部門ごとに分かれていて苦手を短い時間で多く学ぶことができた
入試によく出る基礎シリーズ
短時間でも勉強できたし、暗記ができる自分にとってとてもいい教材でした。
入試過去問徹底解説
過去問を知ることが出来たので入試の流れや間違いの復習などに役立ちました。
合格可能性判定模試
点数や今のレベルを実際に知ることができたので良かったです。また、自分の苦手も知ることができたので勉強がスムーズにいきました。
合格可能性判定模試
合格可能性判定模試:自分自身が今どのくらいの学力なのか、余裕なラインで合格できるのかなどを知る機会になったのでモチベーションの1つになれた。
入試完全予想リハーサルテスト
入試完全予想リハーサルテスト:皆で一斉にやる日があったのできちんと時間を決めて本格的なテストができた。