入試によく出る基礎シリーズ
単元別に簡単に確認出来る点がよかったです!習った順とかで並べられていると探しにくいけど、単元別だと欲しい情報だけを抜き取れるし、苦手な単元をまるっとチェック可能でした!学校に持って行って放課や授業のあまり時間などにチェックしました!入試会場にも持って行きやすい大きさで良かったです!
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
基礎をしっかり押さえた上で応用問題に取り組めるところが良かったです!私が受講していた難関挑戦コースでは、基礎をおさらいする講義、受験標準、受験応用、受験難問の4段階で基礎から応用まで出来るのでおすすめです!解説も詳しく書いてあるのでとても役立ちました!
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
勉強習慣が身につくし、全国のチャレ友と一緒に頑張れるからモチベーションアップにも繋がりました!意外と覚えていない中1の範囲から復習出来るから時短で効率が良かったです!実際に入試で役に立ったし助かりました!
入試過去問徹底解説
入試の過去問を詳しく学べて入試に向けてしっかり勉強できた。
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
難しい問題に挑戦できた。
授業レッスン/中3チャレンジ
授業前に予習として使っていました。
入試完全予想リハーサルテスト
入試のリハーサルができた。
定期テスト暗記ブック
隙間時間に確認した。
合格可能性判定模試
今の自分の実力を知れたから。
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
定期テストの対策にとてもなったから。
合格への予想問題100
苦手な単元を絞って勉強出来るから。