愛知県 岡崎商業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

自分の苦手な教科から復習を行っていきました

中三 冬休み

推薦選抜だったから学校に行くことが多かったため勉強のできる時間は減ったけれど、その減った時間のなかで夏休みに見つけた自分の苦手な所とかもしっかり復習しました。

中三 受験直前

学校で買った要点のまとめのようなものを入試の直前に見ている人が多かったです。

2024年度情報

中三 夏休み

基礎を固めようと復習をした 1日3時間から初めて、何もしない時間がないように合間時間には暗記BOOKをみていたよ

中三 冬休み

わかっている気にならないように同じ問題を繰り返しだんだん解く時間を少なくしていったよ お正月でも持ち運べる暗記BOOKを持って合間時間にはみるようにしていたよ

中三 受験直前

自分が間違えやすいものはすべてノートに書いておいたのでそのノートだけをみて、自分はこんなに頑張ったという自信につなげたよ

2024年度情報

中三 夏休み

部活を引退後、チャレンジで見直しをした

中三 冬休み

推薦だったので面接の練習をしつつマークシート問題を取り組んだ

中三 受験直前

推薦で合格したので、高校にむけて中学のおさらいをした

2024年度情報

中二 1~3月

平日はあまり取り組めなかったけど、テストの3週間前くらいから、休日にたまったレッスンをやっていたよ。

中三 4月~7月

定期テスト前しかあまりやる気が出なくて、定期テスト後にたまったレッスンをいっきにやって予習と復習をしていたよ。

中三 夏休み

部活の大会があったのであまり勉強は出来なかったが、中一・二の時の復習を重視して勉強した。

中三 冬休み

厳選予想問題をやったり、過去問は時間を計って、速く解けるようにしたり、時間配分を意識して取り組んだよ。

中三 受験直前

入試の前日は簡単な復習しかせずにあまり勉強しなかったよ。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×