授業・宿題
平日は金曜日以外7時間授業+土曜日は70分3コマですごく勉強する時間がある。7限まであるかわりに朝補習は3年以外ない。1回の授業での進む量が多い。予習、復習はあたりまえ。でも意外とついていける
テストについて
他の学校と同じくらい。部活によって休みになる日はちがう。強いところは前日でも余裕で部活やってる。
授業・宿題
学校で配られたワークを自分で進めていかないとどんどん遅れていきます。自分で勉強するのはすごく大事です
テストについて
普段の定期テストのテスト週間中は部活がないからその分勉強ができるけど、長期休み明けにある課題テストは、普通に部活がある中で勉強しないといけないから少し大変。 普段からコツコツ勉強しておくことがすごく大切です!
授業・宿題
1コマ50分で、週4で7時間授業。 課題は各教科で出ます。数学の宿題は毎日出ます。
テストについて
授業スピードが速いので、テスト範囲がとても広いです。教科数も中学校の2倍近くになるので、効率良く勉強する必要があります。
授業・宿題
数学がとても速い
テストについて
夏休み明けに課題テストがある