愛知県 安城東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

安東のよさは学習習慣がつくところ

基本勉強で土曜日も学校に行って勉強します。日曜日は基本部活で休みがありませんが、その分高校生活を充実させることができます。ほとんど毎日あう仲間とは中学以上に友情が深まるしthe JKみたいなこともたくさんできます。また文化祭、体育祭ではスマホの使用が許可されているのでとても楽しいです。

2024年度情報

先生の癖強すぎて毎日爆笑!

文化祭がすごく楽しい!先生が盛り上げ上手な方で、ダンスはもちろん、バンドもありフェス的な感じでした。 来年度、創立50周年という節目に、新制服が導入されます。今までの制服から変わりすぎず、でも流行にのっているようなブレザーです!男女ともにブレザーになります。

2024年度情報

課題が多い!

校則は、生徒が真面目な分、結構緩めで、夏だと体操服や私服登校が許可されています。あと、課題がとても多いです。週4で7時間授業があります。

2024年度情報

自然が豊かな学校で、街のうるさい音は聞こえず、綺麗な空気を吸いながら授業を受けることができる。 ICTを積極的に活用している学校です

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×