授業・宿題
1コマ50分です。全体的に進みが速くテスト前はつめつめですが課題はそこまでありません。選ぶ系列によっては異なります。
テストについて
定期テストは年5回、実力テストは2、3回、模試は学校で受けます。1年の頃は全員ですが、2年生からは進学する人以外は受けません。部活動はテスト一週間前から休みをくれます。
授業・宿題
2年から進みたい道ごとにクラスが分かれるのですが、進学希望の系列は宿題がしっかりでます!
テストについて
定期テストが年6回あります。模試ももちろんあります。テスト前は勉強のため部活動は休みになります。
授業など
最初の方は復習していかないと授業についていけなかったけれど、慣れれば大丈夫です。週2で7時間授業、朝は補習も毎日ではないけれどあります。普段出される課題は多くないです。でも、夏休みやテスト前には特に数学の量が多いです。なので、普段から進めておくと、課題に追われることはないです(笑)
テストなど
課題テスト、中間テスト、期末テストの3つが基本です。小テストは先生によって違いますが、あるとしたら単元が終わったときです。