これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
自転車と電車で1時間ほど…疲れるけど電車通学ならどこもこれくらいかかるかな??
平成29年で創立50周年という歴史がある高校です。考査期間週間とかでは、教室や図書館で17時までは勉強を行うことができます。
高校見学に行った時の雰囲気と、友達の先輩がそこに通っていたので色々話を聞きました
お客さんは来れないですが、演劇部や吹奏楽部のパフォーマンス、先輩方の屋台、それぞれのクラスの出し物があります!
1時間50分授業、宿題はほとんど出ない。国語が苦手な人は、予習と復習をするといいと思います。よく先生に当てられるので。
靴下は紺、白、黒のどれかです。カーディガンは何色でも大丈夫です 制服はリボンが小さいので、忘れないように!
活動日は、火曜日と金曜日。 雨が降ると園芸の活動はない。 先輩との関係性は余りないです。 福祉科だと先生と仲良くなりやすくすぐに名前を覚えてくれます。
服装は制服で、髪の毛のゴムは紺か黒か茶。携帯は持ち込んでも良いが校門前で電源を切り校内では使ってはいけない。アルバイトは理由がある人のみ。
忘れていた基礎などをわかりやすく確認できてよかった。見やすくて休み時間に友達と問題の出し合いができてよかった。
一番最初の国語は緊張と難度が上がっていたことから内容が入ってこなくて焦った。
試験会場が寒かったので厚めの防寒着を持っていけばよかった。