会場に着くまで
家から駅まで自転車、電車を使ってからの駅から高校までは徒歩で移動した。
テスト前(待機時間)
一番使った[社会の出る基礎]を使って最後の確認をした。また、混雑する前にトイレにいった。
お昼
胃に負荷がかからないものを弁当で持っていった。
休み時間
黙想していた。
会場に着くまで
家から駅まで親に送ってもらい、駅から電車で高校まで行きました。電車は通勤ラッシュで乗れないくらいに混むので、早め早めの電車に乗っておいた方がいいと思いました。
テスト前(待機時間)
教室で待っていました。自分は集中力を消耗したくなかったのですが、みんなが勉強をしていて、自分だけ勉強しないのは目立ってしまうので、勉強したフリをしながら、そこでボーっとして待っていました。
お昼
ゆっくりお弁当を食べてました。いつもと同じように食べるのが1番だと思います。
休み時間
友達と話していました。また、テスト中にトイレに行きたくなるのが怖かったので、トイレを済ませておきました。