愛知県 桃陵高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

新しい問題集買うのはやめておけ スマホも買うな ゲームも買うな

失敗エピソード

時計を持っていった方がいいです 時間配分、分かりませんでした

緊張撃退法

周りを見る 復習してる人、机に突っ伏している人、談笑してる人、いろんな人がいます。そういう人達をみて緊張を和らげましょう

持って行くべきグッズ

お弁当 ティッシュ スマホ 道に迷わないようにしましょう

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 定期テスト用でもあるけど、単語とか公式とか思い出すのにはグッド

2024年度情報

入試直前の心がまえ

高校への行き方を調べて自分ひとりで実際に行ってみるといいよ!

失敗エピソード

定規を忘れてる子が多かったから、筆箱にシンプルな定規を入れておくといいと思う!

緊張撃退法

寒かったのもあって余計緊張してしまうので、カイロを持っていって少し安心できたよ!

持って行くべきグッズ

お守り!これまでがんばってきたことを思い出してやる気をだした!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎

2023年度情報

入試直前の心がまえ

文房具の確認!定規やシャーペンなど、必要なものがきちんとあるか確認することはとても大切です!

失敗エピソード

シャーペンを机にたくさん置いていたから、少し邪魔だったので、もう少し減らすべきだった!

緊張撃退法

深呼吸をしていたよ。周りを気にせず問題に集中したら、自然と緊張もなくなりました。

持って行くべきグッズ

推しの写真です。見てリラックスできました!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎です。苦手分野を直前に見ておきました。使い慣れているので、安心感がありました。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×