愛知県 大府高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

睡眠は本番当日まで十分に取っておいた方がいいよ。寝ちゃったら問題も解けないしいいことないから…気をつけてね!

失敗エピソード

面接官が3人いたから3人を見ながら話せばよかったかな。あと、志望理由も止まらずに言えたらもっと伝わったと思う。

緊張撃退法

自分の世界に入って周りをあまり気にしすぎなかったよ。あと、肩を落として体をリラックスさせてたよ!

持って行くべきグッズ

ぬるめのお茶。面接で話すことを考えていたり緊張の気持ちで喉が渇いちゃうのを防ぐのに効果的だったよ!

持って行くべき教材

FINAL厳選暗記が良かったよ!一つ一つの単元が要点だけまとめられていてそれを読むだけで復習ができたからすごい役立ったよ!

2024年度情報

失敗エピソード

寒いと思ったら、教室が思った以上に暖かかったので脱ぎ着のしやすい服がおすすめ!女の子はトイレがすごい混むのでダッシュで行くのがいい!すごい並びました^^

緊張撃退法

ここにいる全員が緊張してて、もしかしたら仲良くなる子なのかもしれないと思うと安心できたよ。

持って行くべきグッズ

友達とお揃いのお守り!なんか安心する!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎!勉強が苦手な子は絶対これ!苦手な子は基礎が落ちてる可能性大だからしっかり基礎から固めていくのがいちばん!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

自分が今までやってきたことを思い出して自信を持つこと!

失敗エピソード

本当は表に答えのヒントが書かれていたのに表を見ていなくて答えを間違えた。しっかりと問題を見るとヒントが隠れているかも。

緊張撃退法

自分が今までやってきたことを思い出して落ち着いた。

持って行くべきグッズ

腕時計。入試会場には時計がなかったから持っていって良かった。

持って行くべき教材

出る基礎や入試直前FINALが良かった。実際に入試にも同じ問題や似た問題がでたのでとても信用できる。

2024年度情報

失敗エピソード

後悔しないようにこれまでの自分を信じて準備をしっかりとする

緊張撃退法

周りも緊張してる周りも緊張してる とおもいこむ

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×