愛知県 五条高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

うちの高校の社会の問題は用語を答えるのもあるけれど、グラフから読み取るものが多かったよ
県や国などの特産物や降水量などを進研ゼミの暗記ブックや問題集で覚えていたから解けたよ。静岡はみかんのイメージあるなーとか、イメージで覚えることが大切だよ

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

中学校生活で一番心に残ったことは何か
自分のアピールポイントと重ね合わせながら話をするようにするといいよ。

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語で何の接続詞が入るか答える問題があった
本を読んでおくと自然な繋がりがなんとなくわかるようになる!

「学力検査」の問題

数学は基礎的な問題が十問ほどでた
日頃から解いていたのですぐに解き方がわかった

2024年度情報

「学力検査」の問題

リスニングがとても速かった。
毎日ラジオの英語番組を聴いていれば大丈夫。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×