中三 夏休み
中1、中2の時よりも勉強量を増やしました。今までのレッスンをもう一度やって繰り返したり毎月届く問題集などで夏休みを過ごしていました。
中三 冬休み
冬休みは焦りを感じていました。すこし勉強量も減ってしまっていたので冬休みの後半で暗記など自分ができることをしました。面接の練習もあったのでそれも頑張りました。
中三 受験直前
自分の力を全て出し切れるように落ち着いて勉強しました。早寝早起きもしっかりして体調を崩さないように心がけていました。
中二 1~3月
これまでに習った内容を復習した。
中三 4月~7月
まだ受験勉強はしっかりとやっていなかった。
中三 夏休み
受験を意識しはじめ、苦手なところを解けるようにした。
中三 9月~12月
受験勉強を本格的に始めていった。
中三 冬休み
苦手をなくすことより得意を伸ばすことに専念した。
中三 受験直前
推薦だったから面接練習をがんばった。
中二 1~3月
学校から出された課題を使って勉強していた。過去問などには取り組んでいなかった。
中三 4月~7月
定期テスト前にはかなり勉強していた。過去問などには取り組んでいなかった。
中三 夏休み
夏休みの課題を7月中に終わらせ、7月末から受験勉強を始めた。過去問などをやっていた。
中三 9月~12月
受験勉強より学校生活のことに集中していた。過去問などにはあまり取り組んでいなかった。
中三 冬休み
冬休みの課題を12月末に終わらせ、受験勉強をした。過去問や入試対策など色々なものを使って勉強していた。
中三 受験直前
復習を多くするようになった。