これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
厳しい
夏は合服か半袖を選べ、冬はカーディガンを着てもOKです。コートやカーディガン、靴下は色やデザインに指定があります。
補習があったりして少し大変だけど自然と勉強出来るような環境になっている。
自然豊かで落ち着くと思ったから。
毎年文化祭で女装をしたりコスプレをしたりして普段からは想像できないぐらいに盛り上がります!!球技大会は1年生が3年生を倒したり、みんなガチで勝負に挑みます!
1コマ50分で今はまだ授業のスピードは普通ぐらい。宿題は毎回でるわけではなくて週末課題として出るものが少しだけあるぐらい。
顧問がいなくても、しっかり自分達だけでいろいろ練習が出来ます。
スマホは校内に入ったら禁止。
最寄り駅から電車と自転車を使う。
暗記アプリ:自分のノートやプリントを撮影して自分専用の暗記教材が作れるから、テスト対策にとても役立ったよ。時事問題もあるから、面接対策にもgood!
部活が忙しくなってきて、レッスンをやり切ることはできなくなってきた。でも、オンラインライブ授業には必ず参加するようにしていたよ。
ラムネを食べる!脳を動かすには糖分が大事!やる気が出ないときは、無理に勉強しようとしないで、趣味の読書をしていたよ。気分も落ち着くし、国語の読解問題にも役立つからオススメだよ!【知っトク勉強法】誰かに聞かせるつもりではないけど、独り言を呟きながら勉強していた。目からも耳からも情報が入るから覚えやすい!
《聞かれたこと》受験番号と氏名、志望動機、高校に入学して頑張りたいこと、高校での学習目標、将来どんな自分でありたいか、中学校で一番楽しかったこと、中学時代の部活について、コンクール入賞経験はあるか、検定を受けたことはあるか
家から駅まで自転車。そこから電車に乗って、最寄り駅から歩いて高校まで行った。 早めに着いたけど、ノートを見返して振り返りができたから良かったよ。
行きたい高校のパンフレットやホームページを見て、その高校に入学した自分の姿を想像していた!