授業など
一コマ50分を水曜日以外1日6コマ、水曜日は7コマです。でも、総合学科なので何回も教室を移動するので7コマもあっという間に終わってます! 「産業社会と人間」という授業が私達の高校にはあります。グループで調べてレポートを書いて他のグループの人達に発表する授業です。殆ど作業に先生は手を出さず見守るだけなので自分達のグループワークがどれだけできるのかが鍵となっていてそこが難しくもあり楽しい点です!
テストなど
先生によって小テストの日が少し違うし、内容も少し違うから、「この先生はこういうテスト」というのを覚えておくことがいいです。
時間割
消えているところは先生方の名前などです