愛知県 小牧高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

いろいろなことを知っている前提で話すからちゃんと予習や復習をしないと分からなくなる。

テストについて

定期テストは年5回。課題確認テストは2回。部活はテスト一週間前から休みになるのでそこからきちんとコツコツ勉強すればいい点が取れる。英単語テストや漢字テストは毎週あるのでコツコツ勉強することが大切。

2024年度情報

授業など

授業のスピードは先生によると思う。英語は予習しておいでって言われてる。長期休みの課題もすごい少ない!毎日の課題はなにもない笑

テストなど

漢字の小テスト、英語の単語テストはあるけどすごく簡単。基礎レベル。中間テストとかの順位は結構細かく出るけど張り出されたりもしないからみんな平和におわるかな笑

時間割

1年だけ情報でパソコンを使った授業があって、2年からは家庭科の授業がある!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×