入試直前の心がまえ
自分が合格して第一希望の高校にいることを想像しつつ、「自分ならやれる!」と暗示をかけていました!
失敗エピソード
自分が今まで使ってきた慣れたシャーペンなどを持っていけば今まで通りに問題が解けるよ。
緊張撃退法
深呼吸して「自分ならできる、やれる」といい聞かせていました。
持って行くべきグッズ
お守りを持っていれば神様も見守ってくれているから安心です
持って行くべき教材
「入試によく出る基礎」が持ち運びも便利でよかったです。あとは今まで自分が使ってきたものなどをもっていくと安心できます。
入試直前の心がまえ
体調管理に気をつける。
失敗エピソード
鉛筆が結構丸くなったから多めに持っていったほうがいい。
緊張撃退法
余計なことを考えないようにした。例えば、自分が一番できると思うとか。
持って行くべきグッズ
上着を着ていった。外が寒かったので少しでも温まることができた。
持って行くべき教材
持っていっていない。 なぜなら、逆に緊張すると思ったから。
入試直前の心がまえ
早めに寝る事。寝不足は絶対だめ。
緊張撃退法
面接練習でまとめた文章を頭に叩き込んで不安にならないようにしました。
持って行くべきグッズ
合格祈願お守り
入試直前の心がまえ
やっておいた方がいいことは、緊張して眠れなかったり、ご飯が食べれないってなるかもしれないけど、規則正しい生活は絶対だよ!入試の前の日は、9時に寝たよ(笑)!やらない方がいいのは、落ちるかもと、思い込むこと。そんなことを考えてしまったときは、自分が好きな曲で、がんばれ!と、励まされるような曲を聴こう!
失敗エピソード
定規を使っていい時間と駄目な時間があるからしっかり話を聞こう!
緊張撃退法
一人の時は深呼吸、友達といるときは、私達は皆よりも出来るよね!など話してた(笑)!
持って行くべきグッズ
カイロ!場所によって温度が違うから必要!絶対必要なのは、腕時計!アラームがならなくて、見やすいものがオススメ!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎、いつもの文房具