入試直前の心がまえ
前日に夜遅くまで勉強しても意味無い!前日は早く寝ることがいちばん!体をしっかり休めてね。
失敗エピソード
私は鉛筆を机に置きすぎて邪魔になってたよ!だから2~3本ぐらいで適度な机の配分を考えて!笑
緊張撃退法
自分に、「今まで学校でやってきた模試と同じ感じだよ。だから私は大丈夫なんだ。この緊張はここにいない友達も同じだから乗り越えれるよ」と言い聞かせたよ。
持って行くべきグッズ
時計!試験会場には時計がなかったから自分の時計が頼りになったよ。
持って行くべき教材
出る基礎が便利すぎる!でも赤シートは忘れずにね。
入試直前の心がまえ
発展問題よりも「入試によく出る基礎」などを使って、基礎固めをしっかりする方がいいと思うよ!一夜漬けにしないで、日頃からコツコツやることが大切だよ!
失敗エピソード
時計の針をしっかり合わせるといいよ。
緊張撃退法
同じ高校を受験する友だちの顔を思い浮かべて、「一緒に合格するんだ」とやる気を出して緊張を吹き飛ばしたよ!
持って行くべきグッズ
カイロ!お腹に貼って、緊張でお腹が痛くなるのを防いだよ。
持って行くべき教材
「入試によく出る基礎」が本当に役に立ったよ!小さめだから持ち運びが楽だし、電車の中でもパパっと勉強できたよ。
失敗エピソード
当日は雪が降っていて、電車などの交通機関が止まるかもと焦った。もしものために他のルートなども最初から調べておくといいよ!
緊張撃退法
受験会場で学校と同じように机に伏せてちょっとだけ寝る!監督の先生になにも言われない程度に。いつもと同じことをすると安心できる!
持って行くべきグッズ
チョコと温かいお味噌汁!もしものためにお金を持っていく!
持って行くべき教材
一番使い込んだワーク!これ一択!いつものワークをみるだけで頑張った自分と自信を思い出すことができます。
入試直前の心がまえ
ネガティブに考え過ぎず、「自分はできる」と信じることが大切。
失敗エピソード
面接を楽しむ。
緊張撃退法
大きく深呼吸。
持って行くべきグッズ
面接の本。