愛知県 旭野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

私は気分転換にスマホゲームをしていました。オススメはパズルゲームです。プレイ時間が1~2分なので、ずっと続けてしまうということが無かったです。「2回遊んだら勉強始めよう!」と決めてから遊んだりしていました。 集中する時は音楽をかけずに、空気の音しか聞こえないような空間で勉強していました。気が散りにくいので一度やってみてください。
【知っトク勉強法】友達と問題を出し合ったり、プレテストの点を競争することです。ベタだけども、やる気になったり、自分が覚えていないところが見つかるのでオススメです。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

スマホは長々と見てしまうので、5分と決めてYouTubeを見ていました。またお母さんと一緒においしいお菓子をたべてリラックスしていました。やる気が出ないときは自分の行きたい高校を調べて私はここに行くんだとやる気を起こしました。
【知っトク勉強法】気分転換によくお父さんと散歩に行っていたので、そのときにお父さんに歴史の流れを説明していました。私は歴史の並べ替えが苦手だったので、それのおかげで時代の流れをつかむことができました。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×