愛知県 春日井西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

演劇部の発表、吹奏楽、有志発表、クラスで出し物、クラスのイメージしたアピール制作などなど沢山あります。今年から、学校にキッチンカーが来て、クレープや唐揚げなど屋台の定番なものが売られていました。文化祭、体育祭などではスマホを使ってもいいので、友達と沢山写真を撮ることもできます。

体育祭

体育祭では、定番のリレーや綱引きだけでなく、竹取合戦や借人競走、ストロングマンなどユニークな種目が沢山あります。 大玉転がしで先生たちも参加してみんなで大はしゃぎ。すごく楽しかったです。

2023年度情報

文化祭

3年生は劇で、1.2年生はクラスで出し物をやる! どっちでもたのしめる!

体育祭

strongmanといって男子が机を持ち上げて片足だちをする耐久しゅもくがある!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×