授業など
1コマあたり50分。 宿題の量は結構多め。 授業は結構はやめです。 でも、テスト期間に質問に行けば わかりやすく納得いくまで教えてくれます。
テストなど
小テストは単語テストなどが多いです。でも、教科ごとにあったりなかったり。 テスト1週間前になれば大体の部活が休みになります。 定期テストで赤点を取ってしまうと、 部活に影響が出ることがあるので、 みんな必死です。
授業など
商業科目(簿記や情報処理など)は進みが速いと感じますが、普通科目(国語や数学など)は比較的ゆっくりかな、と思います。
テストなど
漢字と英単語の小テストは毎時間あります。他の科目はたまに、という感じです。最初は大変と思うかもしれませんが、慣れるので大丈夫です!!