愛知県 熱田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

とにかく風邪をひかない!直前に私は風邪をひいて全く勉強ができなくて不安な状態で本番を迎えたから、手洗いうがいはしっかり!

失敗エピソード

ご飯もう少し少なくてよかったと思った。おにぎりは1つで十分!

緊張撃退法

深呼吸をして目をつぶりながら私はできると繰り返していた。

持って行くべきグッズ

カイロと上着は絶対。入試会場が寒くてびっくりした。

持って行くべき教材

これで安心!入試直前ミニブックを使って最後の確認ができたから、本番前気持ちを落ち着かせることができた。

2024年度情報

失敗エピソード

鉛筆にキャラクターがのっているものを使うのがダメだったので無地の鉛筆を2、3本持っていった方がいいと思います。

緊張撃退法

いつもより深く呼吸をするように心がけました。

持って行くべきグッズ

カイロ。当日緊張してお腹が痛かったけれどカイロをお腹に当てたら少し痛みが和らいだ

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がオススメです!次の教科が始まる前の10分くらいで確認できるから。

2024年度情報

失敗エピソード

トイレに行こうと思ったらとても並んでいて休憩時間にトイレに行けなかった!休憩時間が始まったらすぐにトイレに行くといいかも!

緊張撃退法

少しストレッチをして筋肉がほぐれるようにした。

持って行くべきグッズ

時計を持っていくと良いよ!学校によっては教室に時計がない学校もあるので持っていくことをおすすめします!

持って行くべき教材

出る基礎を持って行きました。最後に基礎を確認して簡単な問題をミスして落とすことがないように対策できました。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

絶対に睡眠不足にならないこと!最低でも当日の一週間前から睡眠リズムを整えておく。

失敗エピソード

チャレンジのアドバイスを読み込んだおかげで困ることはなかった!

緊張撃退法

カイロを持って行って手を温めることで自分を落ち着かせた。

持って行くべきグッズ

絶対カイロ!持ってるだけで安心する精神安定剤のよう!

持って行くべき教材

<入試によく出る基礎>がよかった!自分で書き込んだ字を見てるとこれまでの努力を感じることが出来た!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×