愛知県 旭丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

スマホを使って気分転換しようとすると、つい長く使いすぎてしまうから、スマホを使わない気分転換がおすすめ。自分の場合は、軽い運動が良い気分転換になった。
【知っトク勉強法】入試2ヶ月前くらいに、入試当日までに残された勉強時間をカウントし、さらに入試までにやっておきたい入試対策と、それにかかりそうな時間を紙に書き出し、それをもとに勉強を進めた。夏休みには、予習と復習がすでに終わっていたから、インターネットで調べた全国の公立高校入試問題を解きまくった。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

やる気がない時は気分転換にお風呂に入って疲れを取るのがお勧め!また、自分の場合は絵を描いたり、歌を歌ったり、好きなことをすることがリフレッシュになったよ!
【知っトク勉強法】夜、勉強しないといけない時に眠くなってしまったら、歯を磨くと歯茎が刺激されて目が覚めて効果アリですよ。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

「ここまではやる!」というところを決めて、達成したら好きなことしていいというマイルールをつくって勉強を続けられるようにしていた。受験は定期テストと違って長期戦だから、息抜きはとても大事だよ!後は、お気に入りの文房具を使うとやる気が少しあがるよ!
【知っトク勉強法】わからない問題、迷うもの、不安なものにいちいち立ち止まらず、次の問題にどんどん進む。できないことではなく、できることに目を向けて、自分のできる範囲で全力で取り組むと、だんだん難しい問題も分かるようになってくるよ!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

勉強の計画を立てるのではなく、遊びの計画をしっかり立てて、遊びの予定が無い日は勉強をするようにすればモチベーションが保ちやすいです。 1週間に1回くらいで遊びました。
【知っトク勉強法】過去問を解くこと。 

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×