愛知県 豊田工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

勉強は自分のスタイルがあるから 落ち着いて取り組む 不安になったら 家族と学問の神様に手を合わせに行き 自信をもつ 肉 魚 野菜 いっぱい食べる

失敗エピソード

面接が1番だったから 気合いをいれてできてよかった

緊張撃退法

自分を信じる

持って行くべきグッズ

お守り

持って行くべき教材

自分で作った面接ノート

2024年度情報

入試直前の心がまえ

絶対に生活リズムを崩さないように!前日ホテルだった場合も出来るだけ寝る時間帯やご飯の時間はいつもどおりにしてください!

失敗エピソード

弁当を持って行き過ぎたことと食べ物がパサパサしすぎたものだったのでギリギリになってしまいました。

緊張撃退法

余計なことをせずいつも通りしました。その意識が難しかったので前日からリラックスするようにしました。

持って行くべきグッズ

・防寒着 ・お茶少し多め

持って行くべき教材

・入試によく出る基礎 要点まとまっていてすぐに確認ができる。直前になっても安心できる。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

夜更かしはやめておいた方がいい。

失敗エピソード

寒くて手が動きにくかったのでカイロを持っていけばよかったと思った。

緊張撃退法

休み時間に瞑想をした。頭がスッキリした。

持って行くべきグッズ

チョコレートとラムネ。糖分を補給すると集中力が回復する。

持って行くべき教材

特になし。本番で悪あがきをしても仕方がないと思って、前向きな考えを持つのが大事。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

解けない問題よりも解ける問題を優先する(解けないと気分が下がる) いきたい高校を友達などと話す

失敗エピソード

時間がなくなった教科があったからペースを考えた方がよかったかも

緊張撃退法

行きの自転車で体を温める

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を休み時間に見てた

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×