静岡県 オイスカ浜松国際高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

私立併願で勉強をしていた。平日2時間勉強し、休日は3時間ほど。まだ時間があるから気を抜いていた。だけど授業の復習だけはしたよ。

中三 4月~7月

勉強して内申上げないと!って思いながら勉強していた。6月に入塾して授業の復習をしていたよ。

中三 夏休み

オープンスクールや体験入学に行って私立単願にした。自分に合った高校を見つけた。単願だから諦めず毎日勉強し、塾で過去問を解いたりしたよ。

中三 9月~12月

入試によく出る基礎を使って基礎力をつけるようにしたよ。基礎力をつけることで自分の実力に役に立つと思った。少しは基礎がついてきたと思ったよ。

中三 冬休み

ワークや徹底的に過去問やったりしていたよ。当日緊張しないように過去問で当日だと思いながら解いていたよ。入試によく出る基礎を中心に勉強したよ。

中三 受験直前

入試によく出る基礎の漢字や計算、英単語をもう一度確認。新しいことはせず早寝をするように心がけたよ。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×