「学力検査」の問題
社会の時事問題で、全然知らないことが出た。(中国のこと)
即効暗記テク55で、時事問題を直前に確認したり、忙しくても日頃からニュースだけはチェックしておくと良いと思う。また、本当にわからなければ予想したり、推理することも大切だと思う。
「面接」で聞かれた質問
中学校の部活で自分が頑張ったことや挑戦したこと、それをやろうとした理由を聞かれた。
自分のやってきたことを正直に答えることが大切だと思う。また、失敗したり、かんでしまっても丁寧に、ゆっくり言い直せばOK。リラックスして、ゆったりした心構えが大切だと思ったよ。
「学力検査」の問題
マーク式のテストだから、国語の学力検査は作文で点数を稼ぐことはできなかったよ
とにかく漢字の書きを覚える!見ればわかるのに、カタカナで書かれるとわからない…!って問題が多かったから、基礎レベルから復習しておいた方がいいよ!
「面接」で聞かれた質問
志望理由、高校生活でがんばりたいこと、最近気になっているニュース。
みんなと被らないような、自分だけのマイニュースを仕入れておくこと!
「学力検査」の問題
全体的に、少し変わった問題が多かった。
自分ができないところは周りもできていないので、普通の対策をしていました。