静岡県 浜松聖星高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

朝ごはんをしっかりたべる

緊張撃退法

謎の自信を持つ

持って行くべきグッズ

部活のみんなでお揃いでかったピン。パワーをもらった気がした

持って行くべき教材

歴史が苦手なので、今まで使っていた歴史の年表を持っていった

2024年度情報

緊張撃退法

ホッカイロをお腹に貼り、もう一つは手を温めるように使い、体を温めて気持ちを落ち着かせた。

持って行くべきグッズ

ホッカイロと、受験勉強中にずっと使っていたお気に入りの筆記用具。

持って行くべき教材

『入試によく出る基礎』で、ピンポイントを復習できてよかった。

2024年度情報

失敗エピソード

消しゴムは、2個持っていった。

緊張撃退法

深呼吸したり、貼るカイロをして体を温めたりしたので、落ち着いて試験を受ける事ができた。

持って行くべきグッズ

貼るカイロ お腹が冷えるので、当日は大きめのカイロを貼って行った。そのおかげで、お腹が痛くならなかった。

持って行くべき教材

出る基礎は、持っていった。 付箋をたくさん貼って、何回も勉強していたので、持っているだけで 安心できた。

2024年度情報

失敗エピソード

教室が予想よりも暑くて、汗をかいてしまった。脱いだりきたりしやすい格好がいいと思う。

緊張撃退法

トイレの鏡に映った自分を見て、客観的に自分を見た。そうすることで、自分今緊張してるなーって今の自分の状態を把握することができたよ。

持って行くべきグッズ

カイロを持っていった。手が冷えると悴んで上手く書けなくなってしまうから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていったよ。最後のスキマ時間も暗記に使えた!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×